
実施地域
- アメリカ (ワシントン州シアトル、ウッディンビル)
- カナダ (ブリティッシュコロンビア州ケローナ)
- パラオ (コロール島)
- オーストラリア (シドニー)
- タイ (バンコク)
- ベトナム (ホーチミン)
- アメリカ (オレゴン州ポートランド、カリフォルニア州サンディエゴ)
- パラオ (コロール島)
- ニュージーランド (オークランド)
渡航期間の例
約3週間~5週間

日程例
・カナダ 現地企業インターンシップ
日時 |
場所 |
行程 |
1日目 |
成田 ケローナ |
日本発 ケローナ着 オリエンテーション、ホストファミリーとのマッチング |
2日目 |
|
午前: 語学学校オリエンテーション、レベル分けテスト 午後: ダウンタウン散策 |
3~10日目 |
|
語学研修(週末は終日自由行動) |
11~19日目 |
|
インターンシップ(週末は終日自由) |
20日目 |
|
午前: ブリティッシュコロンビア大学訪問 午後: ケローナ市内各所訪問 |
21日目 |
|
研修報告会 |
22日目 |
|
ケローナ発 |
23日目 |
成田 |
日本着 |
・パラオ アシスタント・ドルフィン・トレーナー ボランティア
日時 |
場所 |
行程 |
1日目 |
成田 パラオ |
日本発 パラオ着 |
2日目 |
|
オリエンテーション、買い物、アクティビティ |
3〜21日目 |
|
ボランティア研修 トレーナーより、アニマルケア・サンゴ・イルカ介在活動などについての講義もあります。 |
22日目 |
|
パラオ発 |
23日目 |
成田 |
日本着 |

A1. 現地の社会の仕組みや文化を知っていただくことや、日常会話のみならず、ビジネスでも通用する英語の習得していただくことなどです。ご自身の経験を豊かにし、スキルアップするために参加される方が多くいらっしゃいます。


A2. 語学力にあまり自信がないけれどインターンシップやボランティアに興味がある方には、語学学校に通いながらインターンシップ・ボランティアをおこなうプログラムがおすすめいたします。
* 実施地域: ポートランド、ケローナ、サンディエゴ、台湾、オーストラリア、ニュージーランド
ご自分の語学力を活かして海外で社会に貢献したい方には、インターンシップ・ボランティア活動のみをおこなうプログラムをおすすめいたします。
* 実施地域: シアトル、アラスカ、ウッディンビル、パラオ、タイ、ベトナム






A3. インターンシップは、ホテル、介護施設、日米協会、NPO団体(福祉・広告)、食環境研究施設、
語学学校、保育施設、オーガニック専門スーパー、海洋研究施設など
ボランティアは、ホームレスの方への食事配給施設、地元の祭り、マラソン大会、シニアセンターなど
幅広い分野の企業・団体での活動があります。


A4. プログラムによって異なりますが、ホームステイ、ホテル、社員寮、学生アパートのいずれかに滞在していただきます。

実施プログラム
国 (地域)
|
プログラム名
|
実施時期
|
概要
|
オーストラリア
(シドニー) |
現地企業インターンシップ
|
夏: 8~9月
春: 2~3月 |
インターン受入先: 現地企業(旅行、ホテル、貿易、通信、メディア、販売等)
語学研修を行った後、現地の一般企業、教育施設、福祉施設、NPO団体等でインターンシップをおこないます。 |
ニュージーランド
(オークランド) |
現地NPO等ボランティア
|
夏: 8~9月
春: 2~3月 |
インターン受入先: 幼稚園、小学校、高校、NPO団体等
語学研修を行った後、現地の教育施設、福祉施設、NPO団体等でボランティアをおこないます。 |
パラオ共和国
(マラカル島) |
アシスタント・ドルフィン・トレーナー
ボランティア |
夏: 8~9月
春: 2~3月 |
餌の準備などの基本的な仕事に加え、アシスタントトレーナーとしてトレーニングの補助、講義の受講をします。
施設には多くの観光客が訪れますので、スタッフの一員として実際にお客様へのサービス・接客をおこないます。 |
パラオ共和国
(コロール島) |
環境保全・調査ボランティア
|
夏: 8~9月
春: 2~3月 |
水族館業務全般及び環境保護について学習します。
バックヤードでの飼育管理業務、海に出て展示用魚類の採集、水槽の掃除などをおこないます。 Dolphins Pacificでは、エコツアーに参加し環境保全について学びます。 |
アメリカ合衆国
(オレゴン州セーラム) |
ワイナリーインターンシップ
|
夏: 8~9月
春: 実施なし |
主な活動内容は、ブドウ畑での作業、ワイン精製、接客、物流用の梱包など。
畑やワイナリーの運営・経営についても学ぶことができ、生産から経営までを体験することができます。 |
アメリカ合衆国
(ワシントン州シアトル) |
日系企業インターンシップ
|
夏: 8~9月
春: 2~3月 |
インターン受入先: NPO団体、現地日系団体
アメリカワシントン州最大の都市シアトルで、ホームステイをしながら、NPOにてインターンシップをおこなうプログラム。 インターンシップ内容は、地元地域のイベント開催のサポートや企業の事務業務、ケータリング、老人ホーム入居者向けのイベント企画等幅広い分野の業務をおこないます。 |
アメリカ合衆国
(カリフォルニア州サンディエゴ) |
現地NPO等ボランティア
|
夏: 8~9月
春: 2~3月 |
語学学校で英語を学びながら、サンディエゴの非営利団体のシニアセンター、ホームレスへの食事配給などをおこなう団体でのボランティアのほか、地元地域の祭りや日本文化伝承団体での活動など、いくつものボランティア先で多様な活動をおこなうプログラム。
|
カナダ
(ブリティッシュ・コロンビア州 ケローナ) |
現地企業インターンシップ
|
夏: 8~9月
春: 2~3月 |
インターン受入先: 学校、児童施設、カフェ、スパ、スーパーマーケット、ショップ等
現地語学学校でビジネスイングリッシュを学んだ後、インターンシップをおこなう研修。 期間中はホームステイをし、活きた英語と文化・習慣に触れることができる。観光資源が豊富なケローナで様々なアクティビティを通してその魅力に触れると同時に、地域密着の産業を学ぶ。 |
タイ (バンコク)
ベトナム (ホーチミン) |
アジア現地企業インターンシップ
|
夏: 8~9月
春: 2~3月 (春はタイのみ) |
インターン受入先: 現地企業 (製造、販売、輸出入、教育、出版等)
現地企業で英語を使ってインターンシップをおこないます。 個人の自主性を発揮すると同時にチームで課題を解決するようプログラムが組まれていますので、将来グローバル人材として活躍したい方に最適です。 |